お申し込み方法
■ 小売酒販組合員以外の方 (お酒の組合員以外の方)
ステップ1
電話をかける(TEL:045-641-7752)
まずはお電話をいただき、人数分のお席の確保をお願いします。
(申込状況は、下記の表をご参考ください)
事前のお電話がない場合、お席の確保ができませんのでご注意ください。
(申込状況は、下記の表をご参考ください)
事前のお電話がない場合、お席の確保ができませんのでご注意ください。
ステップ2
申込書を記入
お電話でお席を確保された後、下記より申込用紙をダウンロードしてください。必ず記入例を参考にし、記入ミスのないようお願いします。
ステップ3
FAXを送信(FAX : 045-664-3739)
作成した申込用紙をFAXしてください。
研修一覧
[場所] 横浜酒販会館5F
[受付時間] 12:00~13:00
[研修時間] 13:00~16:00
[受講料]¥5,000(お支払いは、当日受付時にお願いいたします)
■ 令和2年度
緊急事態宣言が発令されましたが、国税庁からの要請等がない限りは予定通り研修を行う予定です
実施日 | 受付状況 | お申し込み完了後の受講票の郵送予定時期 |
---|---|---|
3月17日(水) | 締切 | 2月下旬に郵送予定 |
4月14日(水) | 受付中 | 3月下旬に郵送予定 |
5月19日(水) | 受付中 | 4月下旬に郵送予定 |
今後の研修に関しましては、当分の間、感染症対策ガイドラインに沿った形の研修を行う予定です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当連合会では、コロナ予防対策として
◆窓やドアを開放し、換気を行っております。
◆講師や職員は、研修前に検温しております。
◆研修前には、机やイス・トイレのドアノブ等、アルコール消毒をしております。
(受講者の皆様へのお願い)
◆必ずマスクを着用して入室してください。
◆風邪の症状や熱がある方は、受講をご遠慮ください。
◆手洗いや検温、咳エチケット等にご協力ください。
なお、今後の政府や国税庁等からの指示により、予定している研修を中止・延期にする場合もございます。ご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当連合会では、コロナ予防対策として
◆窓やドアを開放し、換気を行っております。
◆講師や職員は、研修前に検温しております。
◆研修前には、机やイス・トイレのドアノブ等、アルコール消毒をしております。
(受講者の皆様へのお願い)
◆必ずマスクを着用して入室してください。
◆風邪の症状や熱がある方は、受講をご遠慮ください。
◆手洗いや検温、咳エチケット等にご協力ください。
なお、今後の政府や国税庁等からの指示により、予定している研修を中止・延期にする場合もございます。ご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【国税庁からのお知らせ】
研修開催の中止等により、前回の研修受講から三年を超過(定期研修の受講期間超過) することとなる受講予定者等については、研修再開後の研修を受講することにより期間内に受講したものと取り扱うなど、引き続き、弾力的に対応することとしております。